悲しみの果てに、死者の群れをお願いします。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024©りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024@りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

ソード・シーカーズ -刀狩るもの-

ネタバレしていますし、disっていますが、嫌いではありません。水野美紀さんは素晴らしいです。



元々は『刀狩るもの~二本松の冒険~』というタイトルで公開されたようですが、DVD発売にあたりタイトルが変更されました。内容は、公開時のタイトルの方が似合ってます。なんで変えたんでしょうね。

水野美紀さんのアクション目当てでDVDを買いましたが、映画自体も光っているのはその部分だけという内容なので、決して邪な考えではないと思います。

展開とかは結構好きなんですが、主人公の二本松(人名です)がいらないというか、水野美紀さんがでしゃばり過ぎ(アクションでね)というか。元々、二本松を演じた俳優さんと監督が友人で一緒に映画を作ろうって言っていて作ったらしいので、二本松というキャラクターをなくす、主人公から外すという発想は出なかったとは思うのですが、それによって、話がほへ?って状態になってしまったのも事実なんですよね。

最後に一緒に協力してラスボス倒すとかっていう展開ならまだしも、別々に戦っているだけだし。それに、水野美紀さんが強いのは、自分の母親の作った会社を引き継ぐことになって、その会社の営業の為に、実業家でもある武道家(寺田農氏が演じているのですが、悪役っぽい雰囲気出し過ぎでラスボスかと思っちゃいましたよ)のところに格闘技を習いに行っていたからなんですが、映画で提示された情報から考えると一年程度しかまだ通ってないだろうに、何故、あんなに強いのですか。そして、何故、あんなに堂々と戦えるのですか。

あ、そんなこと言ったら、この映画は成り立ちませんよね。うんうん。そんなことはどうでもいいです。

水野美紀さんを主人公にして、二本松はサポートする形の方がスッキリとしたと思うんですけどね。まぁ、上記理由からそういう発想は全くなかったんでしょうが。それならそれで、もっと話の作り方があったような気もするし。水野美紀さんをラスボスにするとか。

二本松の話と、水野美紀さんがブルース・リーの『死亡遊戯』みたいに敵を倒してビルを昇って行くという話の二つが混ざってなくて、それぞれ独立しちゃってるもんだから、観ている方としては、何の映画観てたっけ?ってなってしまうんですよ。

この映画の強みというか売りは、水野美紀さんの華麗なアクションだろうから、やっぱしそれを押していった方がよかったんじゃないですかねー。ただ、アクションも、段取りっぽい動きが見えてしまって、もうちょっと撮り方とかでフォロー出来なかったのかなっていうのが、一番残念なところでしょうか。

と、なんだかんだdisってますが、僕が楽しめました。