悲しみの果てに、死者の群れをお願いします。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024©りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024@りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

ナイトピープル

かなりお気に入りの映画でしたが、感想はいつもとおりdisっていますし、ネタバレもかましています。



北村一輝さん、佐藤江梨子さん、杉本哲太さんの三人がメインのポスターを眺めていると、面白そうなハードボイルドノワールだなと思い込み、公開を楽しみにしておりました。

で、観た率直な感想は、「えっ、全くハードボイルドじゃねー。でも面白い〜〜」でした。チープでオサレにはなりきれてなかったライトなテイストの映画でした。

ライトなテイストがダメな人には面白味はなかったかもしれませんが、僕はこのライトな感じは好きですね。さらっと観ることが出来て。

ただ、ライトなだけに、人物描写は軽く、登場人物の深み的な部分は役者の力量で補っているという構成に結果的になっており、北村一輝さんと杉本哲太さんの演技力に、佐藤江梨子さんが追い付いていないことが(役柄上のハンデもありますが)、ちょっと中心人物としては影が薄くなってしまっていたのが残念。そこを逆手に取ったミステリアスな雰囲気も出てなかったし。どっちかっていうと、必要以上にエキセントリックな掴みどころのない人物描写になってしまっていて、登場人物同士と世界観のバランスを少し壊していたかなと思います。

テンポがいい=時間が短い、という勘違いが制作側にあったのも、人物描写が軽くなってしまった大きな要因だと思います。テンポはいいのですが、疾走感が必要ではなかった映画だけに、サクっと観れるという半面、深みがなくなってました。

ただ、もっと重厚に人物描写をしてしまうと重い感じになってしまって、この映画のライトなテイストもなくなるよなと思うと、制作側としてもわかっていてやっている部分はあるのでしょう。痛し痒しといったところでしょうか。

銃で人が撃たれた時の血飛沫の表現は、なかなか笑えたというか、この映画のライトなテイストには合っていました。ラスト間際の銃撃戦も、現実ではこんな感じなんでしょうねー。この映画のライトなテイストを崩さない程度にリアルさを表現していたのには感服しました。逃げ惑うだけの北村一輝さんっていうのも珍しいです。

元暴力団組員の思い込み復讐も、一歩間違えると笑えないコメディになるところを、役者の方の熱演でギリギリのところで踏み止まっていたのが、この映画のいいアクセントになっていました。映画の中の緊張感は、この役者の方が一手に引き受けてましたねー。

ラストはご都合主義全開でしたが、僕はなんかハッピーエンドで終わって欲しかったので、ホッとしました。そうか、200万円の札束があると、至近距離からの発砲には耐えられるのか……。