悲しみの果てに、死者の群れをお願いします。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024©りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024@りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

ディストラクション・ベイビーズ

かなりdisってます。




 予告編からは地雷臭を嗅ぎ取っていたのですが、ツイッターのTLでの評判がいいので(←ツイッターに単純に騙されるヤツw)、地雷臭は嗅ぎ取らなかったんだと過去の自分に嘘をついてまで、ごっつ観たくなってきたのですよ。

 前半はよかったのになー。後半はいきなり失速して、映画から聞こえる音は息切れした叫びだけ。うーん、失敗するべくして失敗したんかなって感じです。自分の体力、スタミナを把握してなくて、マラソン大会でスタートダッシュを華麗に決めてみたけど、途中でもう走ることができなくなって、ハァハァゼェゼェと歩きながらゴールインしたという高校時代の自分の黒歴史を思い出しましたよ。思い出させるなよ、んなことをさー(笑)。

 溢れんばかりの暴力が画面から湧き出してくるのかって思ったら、ごっつ映画と観客の間に大きな高い壁を建てられて、映画の中にだけ暴力的なものを封じ込めてしまっていて、そういうのをもっと溢れ出させるのが映画なんじゃないのか、なんて思ったり。喧嘩の場面も、アクション映画に慣れてしまってるっていうのも大きいのですが、迫力がないというか、音がしょぼかったりするし。それがリアルなんかもしんないけど、映画っていうことを考えてほしかった。ボクが観た映画館の音響があかんかったんかなぁ。

 柳楽優弥の前半の存在感が嘘のように、後半は空気になるのってどういう意図があったんだろうか。菅田将暉小松菜奈が壊れていくというか、本性を現していくほど、柳楽優弥の理由なき喧嘩が色褪せていくのは、そういう演出だったんだろうか。

 製作陣が映画をどう転がしていこうか、着地点にどうやって辿り着こうかと迷ってるうちに、時間がきて終了したなという気持ちが拭えません。こじんまりとまとまってしまったのがねー。

 そして、ここでも、池松壮亮が……(メインキャストで菅田将暉も出てるけどw)。もうね、数年前の染谷将太みたいに、池松壮亮菅田将暉も使えるだけ使われて、出汁が出なくなったらフェードアウトっていう道が見えているような。綾野剛はまだ踏ん張ってますね。頑張ってほしい。っていうか、この映画とは関係ありませんでしたね。