悲しみの果てに、死者の群れをお願いします。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024©りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024@りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

デスノート Light up the NEW world

軽くネタバレしています。disってはいますが、面白かったと思います。文章がまとまっていませんが、いつものことなのでスルーします。



 まーた池松壮亮菅田将暉が出てるよって思いながら、本編が始まる前の予告編集でも菅田将暉を見せらるという拷問を受けたりしてました(マテ)。TOHOシネマズというポップコーン屋さんに言いたいのですが、本編上映の前に予告編を大量に流すのは止めてほしいなと思います。企業用デスノートに企業名を書き込むぞ(←これを書きたかっただけw)。

 前作の二作はHuluで最近観賞したんですが、既に細かい内容は忘却の彼方でしたよ、とほほ。

 ボクは楽しめたのですが、それは前作の内容を結構忘れていたことが理由だなと思います。前作をどのように捉えていたか、好きだったのか、気に入らなかったのか、またそれらの深度によって、かなり受け止め方が変わる映画だなという印象です。

 前作が大好きな方は、途中でカラクリを読めてしまうと思います。そうなるとこの映画の魅力は一気に低下してしまうでしょう。そういう意味では、前作を観たことはあるけど、もう内容もそんなに憶えてないわーっていうボクのような立場の人が一番楽しめる映画なのかもしれません。藤原竜也ウイルスがでてきたり(SKYの宣伝してるのにええんかよw)、前作のキャラをある程度知ってないとポーカンになるかもです。

 前作を蔑ろにして作ったってわけではなくて、きちんと前作を咀嚼して作ってあるのが悪い方向に出てしまって、前作のキャラありきに陥ってしまったように思えました。キラのDNAから子供ができてたとか、Lの遺伝子で云々とか、そういう設定ありきのキャラを作ってしまったのは、この映画を幼くしてしまったように思います。高橋さんなんて、Lの後継者っていう設定だけでいいじゃないですか。

 楽しめたとは書きましたが、残念な空振り感がある映画でもありました。都会でのデスノートを使った大量殺人場面や、終盤での武装兵力対デスノートとかの面白い場面や、デスノートを大量殺人兵器と言ったり、ノートが銃と戦えるわけないだろ(っていうような)面白いセリフがあったりしましたが、それらが、うまく繋がってないような印象も受けました。

 で、ネタバレですが、中上亮が実はキラを騙る奴です。前作を好きな人は察すると思いますが、彼が途中から記憶をわざとなくして、6冊あるデスノートを揃えて、自分が封印しようと行動していたのです。

 続編を作りたそうな終わらせ方だったけど、どうなるんかなー。