悲しみの果てに、死者の群れをお願いします。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024©りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024@りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

捜査官X

ネタバレしたくてネタバレしてます。かなりdisっていますが、一般的な評価は高いようなので、是非映画館でご覧になってくださいませ。



最近では、『アベンジャーズ』の次くらいにかなり期待していた映画なんですよね。ドニーさんが主演で、共演が金城武、そして、ジミーさん(片腕ドラゴンですよ)も出るという豪華キャストで、しかも原題は『武侠』という、期待すんなっていう方が無理な攻撃ですよ、これは。

そして、大阪では、一般公開に先立ってアジアン映画祭(っていうイベント名だったかな)で上映され、評判も上々みたいで、これはもう当たり確定でしょ、と思っていました。

ネガティブな前情報と言えば、原題の『武侠』からはあまり連想されそうにないような邦題(『捜査官X』)が付けられていたくらいです。

えー、内容は、原題の『武侠』よりも、邦題の『捜査官X』の方がピッタリきます。そんな内容です。

映画の流れというか、映画の登場人物の中で前面に立たせているのがドニーさんなんですが、物語の中心というか、映画の目線みたいなものは金城武で、それが理由なのか、なんか収まりが悪いというか、違和感があるというか。で、それがずっと最後まで続いてしまったのは残念でした。金城武狂言回しにし切れていなかった、っていうことなんかなぁ。

制作側の焦点が、ドニーさんを描きたいのか、金城武を描きたいのか、それとも両方なのか、物語を紡ぎたいのか、はっきりしてないんですよね。それが混沌さとなって面白くなることもありますが、残念ながらこの映画はそうはなってませんでした。

それと、金城武のキャラがどうにも好きになれなかったっていうのも、この映画が肌に合わない理由の一つです。人を信じて毒殺されかけたっていう過去があるのですが、それが理由で法律しか信じないっていう自分の信念を貫き通すというキャラ造形なのですが、金城武は我侭っ子というか駄々っ子みたいな描写になっちゃってしまっているんですよね。自分の信念によって配偶者の父親を自殺に追いやってしまったことがある過去等、色々と掘り下げていけそうな設定があるのに、それを活かしてないんですよ。

この映画での金城武は、最終的には自分の身勝手な行為で村人を死なせてしまい、疎開を余儀なくさせてしまうんですよね。確かに、ドニーさんは犯罪者だったし、捕まえて裁判にかけるべきですが、金城武の描き方がほんまに自分勝手な野郎としてしか描写していない(というか、されていない、か)ので、最後に彼自身の贖罪ともなる、自分の信念を曲げた行動を取るのですが、もう遅いねや(by 明石家さんま)と思ってしまうんですよね。挙げ句に、自分の信念の為に犯罪まがい(賄賂を渡す)な行為を、その前に既にしちゃうという致命的ミスを映画は犯してるし。っていうか、そういう心情になった部分を映画は十分に描けてないし、利用もしてないし。

ドニーさんが実父率いる暗殺民族から抜けたっていう理由も、よくあるものだし。殺そうとした子供に見つめられただけで、何年もそういう人生を歩んできたのに、簡単に心変わりしますか?人間って。理由が弱いんですよね、っていうか、映画内で表現出来てないんですよ。

唐突に登場するドニーさんの過去絡みでの、ジミーさん率いる暗殺民族集団の扱いも勿体ないんですよね。ドニーさんにはなんか知られたくない過去があり、それを冒頭の事件にドニーさんが巻き込まれたことにより金城武によって徐々に暴かれていくっていう内容ではあるんですが、映画自体が最後のドニーさんの過去に集約していこうとしてないから、唐突に登場したって思われるんですよ。金城武のバックストーリーなんていらなかったと思うんですけどね。バッサリカットしてれば、すっきりしたのに。

アクションは流石で、ラストのジミーさんとの戦いは、ドニーさんが片腕になって戦うという、カンフーファン垂涎な展開で、そこはノリノリで観れましたけどね。

期待した分だけ、落胆も大きかったです。という、いつものパターンでした。かなぴい。