悲しみの果てに、死者の群れをお願いします。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024©りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024@りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

女ドラゴンと怒りの未亡人軍団

ネタバレしてますし、disってますが、実はかなり楽しんで鑑賞しました。


滅茶苦茶過ぎるんだけど、それを力でねじ伏せましたっていう感じの映画です。アクションもたくさんあって、とにかく楽しみたいっていう姿勢で気楽に観ることが出来る映画です。というか、そういう姿勢で観ないとしんどいだけかも(笑)。

物語と登場人物が整理されていないので、なんか自分が相貌失認になったような気がしました。祖母とか母とか、どう見ても同年代なんですが……。それに、ほんまの見た目がお婆ちゃんもいるし。

誰が姉妹で、誰が未亡人で、誰が血族なのかもよくわかりませんでした。一応、オープニングで説明はあるんだけど、憶えられないっすよ。とりま、主人公夫妻とその息子(兄)と娘(妹)だけ認識してれば、なんとかなります。娘(妹)は途中から誰かわからんようになりましたけどね、僕は(泣)。

この邦題はインパクトがありますし、実際の内容もそれに近いとはいえ(原題は『LEGENDARY AMAZONS』です)、群像劇で、しかも、男性二人(とーちゃんと息子)もメインキャストとして動いているので、タイトルから受ける女だらけな天国気分がなくて、正直肩すかしを喰らった気分にはなりました。もういっそのこと、主人公側は男性なしで、逆に敵は男性のみとかにした方がよかったんではないかなぁと。中国の「楊門女将」というお話をモチーフ(原作なのかな)にしているみたいなので、そうもいかなかったんでしょうけれども。

と、そういう突っ込みをしつつも、余りにもバカバカし過ぎて、そんなこと、途中でどうでもよくなります。実際、アクションも軽いし、CGもチャチいですし、物語も破綻してるし、と、なんか、いいところなんてないんですよね、冷静に観ちゃうと。ただ、この映画の凄いところは、そういう冷静な視点を乗り越えるだけのおバカパワー全開で怒濤のように観客に攻め入って来るっていう部分なんですよね。もう、整合性とか、展開とか、そんなんどうでもええやろ。アクションが楽しみなんだろ?女性がアクションしてるところがいいんだろ?って語りかけられているようで……。

未亡人軍団が続々と死んで逝くのもグッドポイントですが、メインキャラは、最後に主人公夫妻がお亡くなりになるだけだったのは、ちょっと残念でした。全滅せんかい。あ、違う、違う、そうじゃ、そうじゃない。