悲しみの果てに、死者の群れをお願いします。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024©りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

演歌・オブ・ザ・デッド 公式サイト(2005-2024@りょんりょん) ※(主に)映画感想dis blogです。かなりdisってるので、不快になられた方にはお詫び致します。ごめんなさい。

M3GAN/ミーガン

一部ネタバレしてるかもしれません。disってることになるのかな。

 

 

 

アマゾンプライムビデオにて鑑賞

 

 ホラー映画として観ると全く怖くはないのですが、人との関係性やこれからの技術革新(AI等)も考えると怖くなってきましたし、サスペンス映画として観たときも盛り上がりに欠けたのは残念ですが、ミーガンの動きを見ているだけでいいのかなとも思える映画でした。あまり人が死なない(殺されない)のがホラー映画としてもサスペンス映画としても物足りない原因でしょう。あ、物騒なことを書いてるな(笑)。

 設定とか展開は昔からありがちなものですが、それを現代風に落とし込み、少女型にしたところが目新しい部分でしょうか。ミーガンの相手(対になる存在)にも、多感で、しかも両親が事故死した直後で精神不安定な状態の少女を充てたのも効果的だったと思いました。

 これは昔からあるのですが、登場人物全員が間抜けにしか見えないという弱点がこの映画にもあります。リアリティを求めたが故の人物像を描こうとしているのでしょうけど、現実のままを描いてしまうと、観客は俯瞰し客観的な立場で観ることになるので(所謂神様視点)、間抜けさが誇張されて見えてしまうんですよね。結果、現実味がなくなるんですが、これにどうして気付かないんだろうと不思議なんですよ。

 最後の対決はなかなかよかったと思います。こじんまりとしてしまっているけど、これって伏線だったのかっていうのもあって、本作の中で一番楽しめました。あの展開は燃えるでしょ(笑)。ただ、少女にああいうことをさせて(ミーガンにとどめを刺すこと)トラウマが増えないのかなと、映画の出来事ながら余計な心配をしてしまいました。

 続編が作られるのが決定しているそうです。最後の場面は、アレクサみたいな装置におそらくミーガンの意思(というかプログラムかな)が入っているという匂わせで終わりましたしね。個人的には、ミーガンが一般品として市販されるような状況で沢山出てきて、ミーガン同士のバトルロイヤルが見たいなーと思いました。いい具合に育ったミーガンVS悪い環境で育ったミーガンの戦いとか。「今度は戦争だ!」スタイルですね。

 映画『チャイルド・プレイ』のチャッキーのAI搭載型ロボット版という感じでしょうか、ミーガンは。チャッキーは憑依型で、ミーガンは学習型とタイプは異なりますが、この二体(二人?)の戦いも今後作られるかもしれない、ですよね。